矢野経済研究所 ICT・金融ユニット

オピニオン一覧

2011.12.22

SIerこそが競争優位を確立できる領域~業界クラウドの可能性

業界クラウドをいかに利用するか。 SIerの戦略を“YRI Business Direction Finder”で検討する。

2011.11.29

ITベンダーのグローバル化の道筋を考える

NTTデータの取組をケーススタディに、今後のITベンダーの海外戦略の方向性を考える。

2011.11.17

究極のセキュリティといわれるバイオメトリクス(生体認証)を考察する

大規模なイベントを経験してきたバイオメトリクス(生体認証)市場は、ネクストステージに入っているといえ、今後も更なる成長を大いに期待。

2011.11.16

クラウドコンピューティングの変遷

黒船と呼ばれた登場から、早や基盤の構築が実現。主役はテクノロジーではなくユーザーに変ろうとしている。

2011.11.07

震災後に高まった事業継続需要を取りこぼすな!

啓蒙せよ!いつまでも後回しにはしていられない。喉元すぎても熱いものは熱い。日本企業の事業継続性を高めることは、IT事業者の重要な使命の一つである

2011.10.17

デジタル印刷機への興味は2012年

2012年に印刷関連展示会「drupa2012」が開催されるが、参入企業の大きな可能性を期待したい。

2011.08.24

日本のICT産業に到来したチャンス

スマートフォンの普及は事業拡大の好機なのか。もっと、とてつもなく大きな可能性を孕み、目指すべきものは他にある。

2011.08.18

ようやく日本の動画配信市場 “はじまった”? ~“公式”動画サービスの戦略比較~

米国Huluの日本参入や、放送局連合インターネットTVが検討されるなど、動画配信市場に新しい動きが出てきた。新しいプレイヤの参入は起爆剤となるか。課題・市場成長のポイントは?

2011.08.02

震災を克服する大きな力で“なでしこジャパン”的注目浴びるか、東北スマートシティ

実現した暁には、成功事例として世界へのアピール効果は絶大。その反面で聞かれる心配の声も思案して、筆者が願う東北スマートシティを記す。

2011.07.21

「ネットマーケティング関連ツール」について再考する

「ネットマーケティング関連ツール市場に関する調査結果 2010」ですでに一度ご紹介したが、本編では改めて解説していきたい。

2011.07.13

急伸する新興携帯電話メーカー

スマートフォンの出荷台数増加によりメーカーシェアにも大きな変動が生じ、新興・大手メーカー共に激しい販売競争を繰り広げている。新興携帯電話メーカー成功の秘密は。

2011.06.28

今後の通信産業における課金・収入モデルの考察 その2

長期継続割引やサービス多重化で加入者維持する固定通信。移動体通信は、禁断の果実「携帯テザリング」が始まり、最後は「家族パケット分け合い」となるか。

2011.06.06

震災復興

20年も停滞している日本経済に覆いかぶさった濃霧は、市場の先を見通すことを一層困難にした。本来からある課題と目先の課題。ひとつずつ片付けて、軌道修正していかなければ。

2011.05.31

本格化する個人データの「クラウド化」について

ユーザーが直接的にメリットを得る仕組みの整備が、個人のクラウド利用を飛躍的に拡大させるのではないか。

2011.05.10

東日本大震災からの復興におけるIT業界の役割

思いもよらない日本の転換期をもたらした、大災厄の先にある将来、更には復興のフェーズでIT業界が果たす役割について考える。

2011.03.29

3次元CADは“予測する設計”を実現するための道具に(後編)

米国ダッソー・システムズ・ソリッドワークス社が開催した「SolidWorks WORLD 2011」の取材レポート。-後編-

2011.03.22

プリンタ市場は今後、どのように発展していくのか?

インクジェットプリンタは紙以外の素材や立体物への印刷も模索され、10年後にはさらに多種多様な用途が出てくるだろう。

2011.03.08

3次元CADは“予測する設計”を実現するための道具に(前編)

米国ダッソー・システムズ・ソリッドワークス社が2011年1月24日~26日まで、米国テキサス州サン・アントニオにおいて開催した「SolidWorks WORLD 2011」の取材レポート。

2011.02.09

ネット型社会で生きていくために

得るのはメリットかリスクか。ほぼリアルタイムの配信が可能な情報社会での、メディア活用の作法とは。

2011.02.04

大化けする車載用情報通信、未曾有の変化の時代に突入するカーナビ

車載情報端末市場はカーナビやPNDが中心であったが、2011年からは“何か新しいもの”に大きく化けようとしている。

2011.01.18

変化するネットマーケティング事情

ECサイト展開企業が重視する施策は、3年で大きく変化。意識の変移でネットマーケティングツールの利用が加速している。

YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。

YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

東京カスタマーセンター

03-5371-6901
03-5371-6970

大阪カスタマーセンター

06-6266-1382
06-6266-1422