矢野経済研究所 ICT・金融ユニット

オピニオン一覧

2014.12.25

Salesforce World Tour Tokyo

2014年12月4日、「Salesforce World Tour Tokyo」が開催された。今回は同イベントの基調講演の概要を筆者が感じたことと共に述べることにする。

2014.12.16

仮想通信事業者(MVNO)が更なる成長を遂げるには?

MVNOサービスは「格安スマホ」のイメージが定着してしまった。低価格ばかりが利点ではない、MVNOの在るべき姿とは?

2014.11.26

海外ITベンダを迎え討つ、スマホ&白ナンバー時代の商用車テレマティクス市場

複合機化により市場競争は激化し、スマホ利用で需要分野も拡大。様々な業界を巻き込んで、商用車テレマティクスは現在も進化を続けている。

2014.11.06

これが専用端末の生きる道 ~問われているその存在意義

専用端末とは、本来はユーザーニーズに対して、特化した機能を提供することで発展してきたものであり、そこに存在意義があるものと考える。

2014.10.24

ERPパッケージ顧客満足度調査結果 総合満足度でトップとなったのはSuperStream

顧客のニーズに応え、クラウド化や海外導入支援にも積極的に対応。

2014.10.15

ロボットに期待

日本におけるロボット開発の実態と政策に、期待したり焦れたり。ロボットの活用は、個人的には最もポテンシャルの高い選択肢と考え、大いなる飛躍の時を待ち焦がれる。

2014.08.28

クラウド基盤サービス(IaaS/PaaS)はキャズムを超えて普及期に突入

導入事例増加により需要拡大。2013年のクラウド基盤サービス市場規模は前年比56.0%増の607億円、2014年も高成長、前年比50.9%増の916億円を予測。

2014.07.16

情報過多の時代に輝くキュレーションサービス

キュレーションサービスへの注目が集まっており、今後、ECや小売、メディア、ビックデータ分析など多方面における活用が進んでいくと考える。

2014.07.07

アナリティクスの可能性を広げる「オープンデータ」と「パーソナルデータ」

いまデータアナリティクスの界隈で重要なキーワードとして注目されている、2つの言葉。これらの概要や注目すべき理由、今後の展望について紹介する。

2014.06.19

個人情報は「守る」から「活用する」時代への大転換へ

個人情報の活用に関してはこれまで否定的であったが、政府の方針を踏まえ、社会全体で正しい活用方法を考える必要があると言えよう。

2014.06.13

COMPUTEX TAIPEI 2014にみるデバイス開発の潮流

2014年6月3日~6月7日にかけて開催された、台北国際コンピュータ見本市の、出展の特徴や気になったものを取り上げつつ、今後のトレンドを述べていきたい。

2014.05.19

Microsoft Windows 一部無償化が及ぼす影響

国内で順調な伸びを見せるタブレットとは反対に、Windows Phoneの実績はほぼゼロ。同様にシェアの低いXboxとの連携で、ゲーム分野の強化を願う。

2014.05.07

変わりつつあるDM戦略

ソーシャルメディアやビッグデータの活用によりCRMは新たなステップへと移りつつある。

2014.04.09

グーグルの産業構造逆転システムに挑む日本自動車産業

既存の産業ピラミッドのヒエラルキーの上下関係をひっくり返してしてしまう「産業構造逆転システム」。IT技術は自動車産業の構造をどう変えてしまうのか。

2014.04.02

将来的にM2Mの社会インフラ化が進む

機器・デバイス間で情報のやり取りをするM2M(Machine to Machine)が再注目されている。ワールドワイドでのM2Mビジネスの本格化を予測。

2014.02.17

ビッグデータ 3つの発展段階 ~Analytics for Everyoneへ~

矢野経済研究所では、ビッグデータアナリティクス市場における重要な変化を、時間軸に沿って3つの段階に整理した。

2014.01.28

ホームで勝つために積極的にアウェイでの経験を

2020年の東京オリンピック開催が決まり、各業界からの期待が集まっている。自国開催に向けて、どのような準備を進めるべきだろうか

2014.01.06

クラウド~CloudとCrowd~

「クラウド」と言えばIT業界の多くの人が雲を意味する【Cloud】を思い浮かべるだろうが、今回は【Crowd】に焦点をあてて現状を見ていきたい。

YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。

YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

東京カスタマーセンター

03-5371-6901
03-5371-6970

大阪カスタマーセンター

06-6266-1382
06-6266-1422