矢野経済研究所 ICT・金融ユニット

オピニオン一覧

2024.09.06

金融経済教育における保険会社の取組状況

投資や資産運用に注目が集まるとともに金融経済教育の取組みも開始されている。「保険」に関する教育状況はどうなっているのか。各社の取組みと学びの機会について見ていきたい。

2024.08.23

AI技術の進化によりEC市場が変わる

EC市場では最近、AIを活用した様々な機能やサービスが広がっている。AI技術の進化により、顧客体験の向上やEC事業者の業務効率化、収益の最大化が図られている。

2024.08.02

日本におけるキャッシュレス決済の変遷

電子マネーの利用が広がったのは2001年。その頃はまだ一般的ではなかったキャッシュレス決済は、2022年度時点で130兆円に拡大。その変遷を見ていきたい。

2024.07.09

鉄道会社の銀行参入”JRE BANK”

金融機関においてBaaSへの機運が高まっている。JR東日本が5月に開始した「JRE BANK」を例に挙げ、BaaS利用の拡大を予想する。

2024.07.01

製造業におけるデータ利活用を支えるPLM Aras Innovator

先月、PLMの単一イベント「ACE 2024 Japan」が開催された。今回はPLM市場やAras Innovatorの概要、さらに製造業の展望を紹介する。

2024.06.25

3Dプリンタによるものづくり 成功のポイントは装置だけで考えないこと

3Dプリンタ導入検討において、より具体的に最終製品のイメージが意識されるようになっている。エラーの少ないものづくりのポイントは「装置だけで考えないこと」。

2024.05.30

米国に拠る中国製BEVに対して関税100%課税についておもうこと。

米国は中国製BEV(バッテリー搭載電気自動車)に対し、100%の関税を課す。過去、移動体通信関連においても厳しい措置を講じており、さらなる制裁関税となる。

2024.05.16

周波数帯別(ネットワーク別)に見たワイヤレスIoTマーケット動向

ワイヤレスIoT市場では非セルラー系ネットワークが急速に登場・普及している。周波数帯(ネットワーク)別に見たワイヤレスIoTマーケットの動向を考察。

2024.04.30

バズワード消滅

バズワードと呼ばれるキーワードは、少し前まで次々に現れ消えて、その都度新しいIT技術を反映し出現させてきた。2024年現在、バズワードが見当たらない。

2024.04.17

[シリーズ] 水素エネルギーバリューチェーンを巡る事業者の最新動向【第2回:日本エア・リキード】

第2回は「日本エア・リキード」。再生可能エネルギーを活用した水素エネルギーの製造から供給、利用に至るまでのバリューチェーンにおける事業者の取組み動向について、3回にわたって発信。

2024.04.16

[シリーズ] 水素エネルギーバリューチェーンを巡る事業者の最新動向【第1回:東京都交通局】

第1回は「東京都交通局」。再生可能エネルギーを活用した水素エネルギーの製造から供給、利用に至るまでのバリューチェーンにおける事業者の取組み動向について、3回にわたって発信。

2024.04.15

活性化するパートナープログラム Salesforceの新たな取組み

クラウドサービス事業者はパートナー企業のビジネス成長に向け、支援施策を提供している。今回はSalesforceが新たに取り組むパートナープログラムについて言及。

2024.03.07

国内IPカメラ市場:カメラの「コト売り」は流通チャネルを変化させるか?

2023年度のIPカメラ(ネットワークカメラ)国内出荷台数は112.3万台と推計。世界だけでなく日本でも拡大し続けている市場を考察する。

2024.02.21

生成AIの活用が進むデジタルマーケティング市場

生成AIとデジタルマーケティングは非常に相性がよい。ツールの導入が広がっているデジタルマーケティングの市場は、生成AIがさらに加速させるだろう。

2024.02.13

オフィスへの適用が始まるAIツールの最新動向

AIが各方面で普及しつつあるなか、誰もがAIを気軽に利用できる環境を目指して、オフィス向けAIツールを展開している4社のサービスを紹介。

2024.02.06

多発する自然災害とそれに向けた損害保険会社の取組み

かねてより多発している地震に加え、近年はゲリラ豪雨や台風の被害も増加している。こうした自然災害に起因した被害に対する損害保険会社の取組みを見ていく。

2024.01.23

メタバースの時代はいつくるのか

メタバース元年と言われた2022年から現在、メタバースは様々なビジネス領域において市場参入が進んだ。一方で、一般ユーザーへの浸透は未だに遅れている。

2024.01.09

資産運用の強化へ「2023 事務年度金融行政方針」

「金融庁2023事務年度金融方針」から、FinTech領域に関連する内容を抜粋。新NISA制度の開始や資産運用国の取り組みなど注目トピックを挙げる。

YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。

YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

東京カスタマーセンター

03-5371-6901
03-5371-6970

大阪カスタマーセンター

06-6266-1382
06-6266-1422