矢野経済研究所 ICT・金融ユニット

Yano ICT調査レポート

発刊レポート一覧


2020.12.28

2020-2021 データサイエンティストの育成・活用実態と将来展望

データサイエンティストは、「21世紀で最もセクシーな職業」と称されるように、データ活用において必須な人材である一方、国内においては人材が不足しているといわれる。そこで人材の育成・輩出に向けて小中高において新たな教育指針を打ち出すとともに、大学においてもデータサイエンス学部の設置や、文理問わないAIリテラシーの習得などに向けて急ピッチで取組んでいる。また、法律面でも世界最先端デジタル国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画の策定を筆頭に、個人情報保護の一元化に向けた動きなどが進められている。 一方、社会人向けのリカレント教育についてもReスキル講座の認定も相まって、民間事業者による各種教育プログラムの提供に加えて、大学が設立した子会社などによる教育プログラムの提供など活発化している。 本調査レポートでは、国内のデータ分析関連人材について、大手IT事業者やユーザー企業の動向に加えて、新たに教育事業者の動向についても調査。各プレイヤーの視点から動向や課題などの実態を把握するとともに、今後の市場動向についても展望している。

2020.12.28

2021 ERP/業務ソフトウェアの導入実態

全国のユーザ企業にアンケート調査を行い、「財務・会計システム」「人事・給与システム」「販売管理システム」「生産管理システム・SCM」「CRM・SFA」の5分野について、ERP/業務ソフトウェアの導入状況を調査した。 本調査レポートは、各分野ごとにシステム導入形態(パッケージ、自社開発、SaaS)、導入しているパッケージ名、システム導入時期、更新計画の有無、クラウドの利用意欲などを、2014年からの経年変化を含めて捉えている。 2021年版では、クラウドの利用意向の高まりがポイントとなっており、コロナ禍の影響を含め、ERP/業務ソフトウェアにおけるトレンドの変化を分析している。

2020.11.30

2020 自治体向けソリューション市場の実態と展望

本調査レポートでは、自治体向けソリューションを提供する有力ベンダ14社を取材するとともに、地方自治体に対してアンケートを実施し315団体から回答を得る。ソリューションの提供側と利用側の双方から調査を実施し、自治体向けソリューション市場の実態把握と将来予測を行う。

2020.11.27

2021 RPA市場の実態と展望

「RPA導入ブーム」の時期を終え、RPAは本格的な普及期に入った。業務のデジタル化による生産性向上が求められている。本調査レポートでは、ベンダー調査・ユーザ調査双方から、市場の現状と今後の展望を詳細に分析し、将来予想を行った。

2020.10.29

2020年版 リテールソリューション市場の実態と将来展望

店舗の形が大きく変化しつつある。背景には人手不足や人件費の高騰があるが、加えて新型コロナウィルスの流行は、非対面、セルフ化ニーズを押し上げた。これまでPOSシステムが店舗システムの主役であったが、今後はレジレス化が進展する可能性が高い。こうしたトレンドは飲食店にも及んでおり、オーダリングも店員から利用客自身がオーダーするシステムにニーズが変容してきている。 当レポートは20年以上継続して発刊しているリテール向けソリューション市場のビジネスレポートであり、店舗向けのPOSシステム始め各種システム、ソリューションを取り上げている。

2020.09.30

2020年版 CAD/CAM/CAEシステム市場の中期展望

本レポートは、CAD/CAM/CAE市場のプレイヤー約90社の製品別売上データを掲載し、日本国内の市場規模、シェアなどを網羅的に把握できる調査レポートです。

2020.09.28

2020年版 デジタルマーケティング市場 ~DMP/MA/CRM/SFA市場の実態と展望~

新型コロナウイルスの影響でデジタルシフトが進み、顧客へのアプローチ方法をはじめ、顧客とのコミュニケーションの在り方は変化している。リアルでの接点が減りつつある中で、マーケティング活動におけるデジタルマーケティングツールは必要不可欠となっている。 本調査レポートでは、DMP(パブリックDMP、プライベートDMP/CDP)、MA、CRM/SFAベンダーなどを対象に調査を進めていき、デジタルマーケティングツールの活用実態を把握していくとともに、今後のDMP/MA/CRM/SFA市場の方向性を展望する。

2020.08.28

2020 ERP市場の実態と展望

ERPマーケットレポート2020度版をお届けします。市場規模、シェア、市場のトレンド、主要ベンダーの実績と動向などを網羅した、矢野経済研究所定番の市場調査レポートです。

2020.07.07

2020 CAE市場の実態と展望

CAEを取り巻く環境は劇的に変化している。まずは新型コロナウィルス感染症の世界的流行である。クラウド化の進展や設計者の働き方にも影響を与えている。そればかりではなく、現在、自動車業界は100 年に一度の大変革の時代といわれている。CASE(Connected=コネクテッド、Autonomous=自動運転、Shared & Services=カーシェアリングとサービス、Electric=電気自動車)という4つの領域が、自動車メーカーにとって大きなインパクトとなる。このような技術革新は、機械系CAE にも変革をもたらしている。 本調査レポートでは、解析種類別にCAEツールの詳細販売動向を掲載するとともに、直近の市場動向について徹底解説した。

2020.06.26

2020 テレワーク関連ソリューションの実態と将来予測 -ポストコロナの働き方-

2020年5月、新型コロナウイルス感染症の対応として緊急事態宣言が発令され、多くの企業が一斉に在宅勤務を中心としたテレワークを開始した。政府が提唱する「新しい生活様式」においてもテレワークの継続が呼びかけられている。この影響で、Web会議ツールやビジネスチャットなどを利用したコミュニケーション機会が急増するなど、企業のIT環境は大きく変わりつつある。利用された/高い評価を得たサービス・製品を明らかにする。 他方で、マネジメントの難しさや、捺印などアナログ業務が妨げになるといった課題も明らかになった。長年定着しなかった日本企業のテレワークだが、この機に本格的な変化が起きるか、分析と予測を行う。

2020.05.29

2020 躍進する中国AI市場の実態と展望

今や中国は、米国と並ぶAI大国であり、世界一の座を狙いつつ躍進を遂げています。新型コロナウイルス感染症により世界の混乱が続く中、中国政府はコロナ終息後の経済対策としてAIを含む先端技術への投資を検討しており、「ポストコロナ」には、さらに中国AIの存在感が拡大する可能性も見えてきました。 米国と比較して日本で得られる情報量が少ない中国AI市場を詳説する新企画レポートです。

2020.04.30

2020年度版 国内5Gサービス市場予測

2020年4月より商用サービスが開始される5G(第五世代移動体通信)サービスは3つの大きな特徴(①高速大容量 ②低遅延 ③多接続)を持つ。IoT(InternetofThings)志向の高まりによりあらゆる産業分野で5G導入への関心が高まっている。昨今の社会状況(働き方改革、少子高齢化、人手不足)の影響や、自動車のコネクテッド化、インバウンドの増加、といった課題も手伝い、5Gインフラを有効活用することでこれらの課題を解決する方向にある。通信事業者各社も5Gを活用したソリューション開発を支援する仕組みを整備している。本資料では国内の5G利用が想定される産業分野13カテゴリ別に概要、活用領域、プラットフォーム、事例、参入企業の分析を行い、カテゴリ毎の市場予測を行う。また「ローカル5G」や5Gの運用に付随して重要となるテクノロジや周辺市場についても取り上げる。

2020.04.28

2020 クラウドコンピューティング(IaaS/PaaS)市場の実態と展望

パブリッククラウド市場に参入している企業へのヒアリングをもとに、市場規模や参入企業の動向などを調査・分析するとともに、543社のユーザアンケート調査を通じて、パブリッククラウドの利用予算や今後導入したいと考えているパブリッククラウドサービスなどを明らかにしました。 また、前回版まではパブリッククラウドサービス提供ベンダへのヒアリングが中心でしたが、今年は、周辺サービス提供事業者(マネージドクラウドサービス提供事業者、HCI提供事業者など)にもヒアリングを行うことで、より多角的に市場を分析いたしました。

YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。

YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

東京カスタマーセンター

03-5371-6901
03-5371-6970

大阪カスタマーセンター

06-6266-1382
06-6266-1422