矢野経済研究所 ICT・金融ユニット

Yano ICT調査レポート

発刊レポート一覧


2020.10.30

2020年版 世界キャッシュレス決済市場の実態と将来予測 ~モバイル決済・コンタクトレス決済編~

キャッシュレス業界は、キャッシュレス化への取組みを一層強化しており、キャッシュレス化比率の倍増を掲げる等、日本におけるキャッシュレス化に向けた施策が本格化しております。また、海外では、スマートフォンの普及により、コンタクトレス決済やQRコード決済の利用が急速に拡大しております。 そこで、本調査レポートでは、国内のみならず海外も含めたキャッシュレス化の動向をモバイル決済、コンタクトレス決済を中心に調査・分析することで、キャッシュレス化の推進に対する課題を分析し、決済インフラのあり方を展望いたします。

2020.10.23

2020 米中摩擦で揺れる中国スマホメーカーの展望

2020年は新型コロナウイルス(COVID-19)が世界的な猛威を振るい、世界経済そして移動体通信サービスに於いても大きな影響を齎しているが、それ以上に移動体通信市場に大きな影響を及ぼしているのは米中摩擦である。世界最大の携帯電話基地局メーカーであり、世界第二位のスマートフォンメーカーに成長した華為技術(Huawei)はグループ企業を含めて米国商務省に「エンティティリスト」登録されたことで、基地局ビジネス、端末ビジネスで大きな痛手を負う事となった。過去、ZTE(中興通訊)にも制裁を課した際には莫大な制裁金を支払い和解したものの、Huaweiは抵抗を続けている。 中国政府は「一帯一路」戦略で海外進出を加速させ、通商面でも影響力を高めていることに、西側諸国は大きな脅威を感じ始めている。一方で中国のスマートフォンメーカー各社は世界市場で大きな存在感を高めているが、Huaweiをはじめとする中国メーカーは日本の部品メーカーにとって重要な顧客でもあり、その動向は決して目を離すことは出来ない。 本資料は中国のスマートフォンメーカーを対象に各社の製品ラインアップとハードウェア、商品戦略、参入市場等を検証しながら、制裁対象となった場合の影響を測定する。またHuawei、ZTEに関しては基地局ビジネスの動向についても調査を実施する。また、今後の米中関係のカギを握る米国大統領選挙の結果次第では状況が大きく変わることから、市場予測について「現状維持(制裁継続)」と「制裁解除」2つのシナリオで予測を行った。

2020.09.29

2020年度版 車載用ソフトウェア市場分析 VOL.1 分析編 ~CASEで変わるクルマの開発・製造とソフトウェア市場2030年予測~

2020年度版 車載用SW (ソフトウェア)市場レポートは「VOL.1 分析編」と「VOL.2 企業戦略編」とに分冊化して発刊する。当レポート「VOL.1 分析編」では、CASE 時代に向けて大きく変貌していく自動車開発・設計をソフトウェア視点で分析した。

2020.08.27

2020-2021 スマートフォン・移動体通信世界市場総覧 ~中国リスクとCOVID-19を乗り越える5G市場~

2020年は新型コロナウイルス(COVID-19)が世界的な猛威を振るい、世界経済そして移動体通信サービスに於いても大きな影響を齎している。それ以前に世界最大市場である中国市場がほぼ飽和し、同市場における新規契約数の伸び鈍化とスマートフォン出荷台数の減少に加え、米中貿易戦争の一部と言える華為技術(Huawei)に対する制裁措置に代表される「中国リスク」は移動体通信産業全体における大きなリスク要因となっている。一方で商用サービスが開始された5G(第5世代移動体通信システム)は前述の要因が重なり立ち上がりに遅延が生じているものの、市場の回復と今後の成長を図る上では不可欠な要素となっている。本年度資料では、中国リスクとCOVID-19影響下にある各市場及び主要企業の状況把握、そして5G導入の現状と今後の見通しについてよりフォーカスした内容とすることを目指している。

2020.07.07

2020年度版 監視カメラ市場予測と次世代戦略 -ビジュアル・コミュニケーション調査シリーズ-

世界監視カメラ市場は成長が続いている。近年は中国市場の拡大が、世界市場全体を牽引している。監視カメラ世界市場は中国企業が半数近くのシェアを占め、トップ集団にも中国企業が多い。日米欧韓の主要企業は生き残りのために新たな機能を加えるなど、対抗に向けた取り組みを進めている。 そこで、日本をはじめとする先進国のプレーヤは現状どのような取り組みを行い、将来に向けて具体的にどのような開発戦略/提携戦略を進めていくのかを明確化していく。そうすることで、関連事業者に対して、今後のビジネス拡大に向けた有益な情報を提供することを目指す。

2020.05.29

2020 躍進する中国AI市場の実態と展望

今や中国は、米国と並ぶAI大国であり、世界一の座を狙いつつ躍進を遂げています。新型コロナウイルス感染症により世界の混乱が続く中、中国政府はコロナ終息後の経済対策としてAIを含む先端技術への投資を検討しており、「ポストコロナ」には、さらに中国AIの存在感が拡大する可能性も見えてきました。 米国と比較して日本で得られる情報量が少ない中国AI市場を詳説する新企画レポートです。

2020.02.28

2020 「おもてなしICT」市場の実態と展望 ~接客/観光客の受け入れに向けたICTツールの活用~

近年、自治体や宿泊業、小売業、飲食業などで人手不足の解消やインバウンドの受け入れに向けたICTツールの利用が活発化しています。2020年の東京オリンピック/パラリンピックをはじめ、2025年に控えている大阪万博の開催など、国策としてもインバウンドの受け入れ環境の整備に取り組んでいます。 本調査レポートでは、対話型AIシステム、デジタルサイネージ、多言語翻訳機、セルフチェックインシステム(民泊向け)、スマートロックなどのベンダーを対象にヒアリング調査を行い、各社のユーザ動向や事業の方向性、人手不足/インバウンドの増加による事業への影響などを掲載しています。加えて、海外ベンダーのソリューションや国内外のユーザ企業の取り組みについてもとりあげています。

2020.02.26

2020年版 (CMOS/CCDカメラ応用)画像システム・機器の需要予測 -ビジュアル・コミュニケーション調査シリーズ-

本調査レポートでは、AIとIoT時代の期待の星であるCMOS/CCDカメラ&撮像素子を応用した画像処理、画像伝送、画像入力システム・メーカ数百社を調査した。このメーカ調査から、315分野107品目に及ぶ画像システム・機器市場の実態とメーカ動向を明示し、将来を予測する。 各種画像システム・機器品目別にみた市場の現状と将来性を把握でき、画像処理ソフトやシステムメーカにとっては競合情報であり、CMOS/CCDカメラメーカにとっては今後の潜在的市場を推し量るための基礎データとなる。つまりカメラ・ベンダにとっては、ユーザである画像処理システム・機器メーカが「カメラに何を求めているのか」について考えるために有効な基礎データになる。

2020.01.30

2019-2020 社会インフラ向けICT市場の実態と展望 ~IT活用が本格化する社会インフラ管理の実態~

社会インフラIT市場(レガシー社会インフラIT)が頭打ちの中、普及が始まった社会インフラ向けITソリューション(次世代モニタリング/IoTモニタリング、インフラデータ活用/AI活用ソリューション、フィールドワーク支援ソリューションなど)。この流れが社会インフラIT市場にインパクトを与えるのか、矢野経済研究所独自の考察を加える。

YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。

YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

東京カスタマーセンター

03-5371-6901
03-5371-6970

大阪カスタマーセンター

06-6266-1382
06-6266-1422