矢野経済研究所 ICT・金融ユニット

レポートサマリー
2023.06.15

ITベンダーの先端技術活用に関する調査を実施(2023年)

ITベンダーが注目する先端技術には、AI、XR、メタバース、量子コンピュータ、ブロックチェーンが挙げられた。DXへの関心が高まり事業化も加速する。

株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、国内ITベンダー・SIerの先端技術への取り組みを調査し、注目される技術や事業化への時間軸などを分析した。

「ITベンダーの先端技術活用に関する調査を実施(2023年)」 小見出し一覧

【図表:ITベンダーの技術実装までの期間と対応イメージ】

【図表:ITベンダーの技術実装までの期間と対応イメージ】
  • 矢野経済研究所調べ

 

ITベンダーの先端技術活用の概況

IT技術の進歩が加速し、それらの技術を活用したDXへの関心が高まっている。ユーザ企業のIT活用を支える立場にあるのはITベンダー(システムインテグレーター、SIer)であり、本調査ではITベンダーが注目する技術や、技術実装までの期間、事業化への時間軸、組織での対応イメージ等を明らかにした。

調査対象としたITベンダーに注目している先端技術を聞いたところ、「AI」「XR:Cross Reality(AR:拡張現実、VR:仮想現実、MR:複合現実)」「メタバース」「量子コンピュータ」「ブロックチェーン」などが挙げられた。また、どのITベンダーも生成AI(Generative AI)に注目していると回答した。
2023年5月時点では、ITベンダーが研究開発や事業化の探索を行う技術としては、これらが重要な位置を占めていると推測する。特に、生成AIへの注目度は非常に高まっている。

▲小見出し一覧に戻る

 

ITベンダーの先端技術活用の注目トピック

■技術によって異なる取り組み状況
先端技術によって、ITベンダーの取り組み状況は異なる。
AI(生成AIを除く)は、画像認識による外観検査や劣化診断、顔認識による入退出管理やセキュリティ、音声認識によるコールセンター業務支援、AI-OCRなど、用途が定まり実用化が進んでいるソリューションも多い。
他方、量子コンピュータは、政府によるロードマップでも2030年頃から利用が本格化すると示されており、長期的に実現を目指す技術である。
XRは、既に利用可能な技術ではあるが、デバイスなどのハードウェアを含めて進化の途上にある。製品や空間のシミュレーションや評価、製造業や建設業などでの保守点検やトレーニングなど業務適用のトライアルが始まった段階となる。

▲小見出し一覧に戻る

 

ITベンダーの先端技術活用の将来展望

先端技術は実装までの期間において、「短期(0~2年程度)」「中長期(3~5年以上)」にわけて、R&Dや事業化の検討を行うことが多い。
実装までの期間が短期に相当する技術には、AI(画像認識、チャットボットなど製品化されたもの、機械学習など)、IoT、5G、クラウド関連技術などがある。ITベンダーにおいては、既に製品・サービス化されたものを購入して利用することができる。
また、中長期に相当する技術には、XR、メタバース、量子コンピュータ、Web3などがある。本調査では、ITベンダーの技術統括やR&Dを担う部門が、それらの技術の適用方法の検討や海外動向の調査などを含めてウォッチし、事業化の検討などを行うという体制になっていた。生成AIは、ChatGPTなどを利活用するかどうかは短期的なテーマだが、変化が急速で先行き不透明な要素も多いため、技術の将来性を見極めるといった活動は中長期の取り組みとなると考える。

▲小見出し一覧に戻る

 

参考:このレポートに掲載されている主なデータ一覧

  • DXの取組状況
  • AIの利活用の状況
  • データ利活用に関する技術の活用状況
  • DX推進におけるユーザ企業とSIerの変化
  • 先端技術の事業化におけるSIerの課題
  • 各企業の先端技術・注目技術への取組方針
  • 技術実装までの期間と対応イメージ
  • 各社の取り組み
  • 国内量子コンピュータ市場規模推移と予測
  • 国内ブロックチェーン活用サービス市場規模推移
  • 国内メタバース市場規模予測
  • テキスト生成AIのプレイヤー動向
  • AIに置き換えられる可能性が高い仕事
  • OSS鳥瞰図 2022年版
  • SCSKのOSS適正利活用施策の全体像
  • 各社の取り組み
  • AI関連特許の国・地域別出願動向
  • ビジネス関連発明の出願件数の推移
  • 各社の取り組み
  • SCSK株式会社
  • NECソリューションイノベータ株式会社
  • NECネクサソリューションズ株式会社
  • 株式会社NTTデータ
  • TIS株式会社
  • 株式会社日立ソリューションズ
  • BIPROGY株式会社
  • ユニアデックス株式会社

▲小見出し一覧に戻る

 

関連リンク

■レポートサマリー
国内生成AIの利用実態に関する法人アンケート調査を実施(2023年)
国内企業のIT投資に関する調査を実施(2023年)
音声認識市場に関する調査を実施(2021年)
画像解析システム市場に関する調査を実施(2023年)
メタバースの国内市場動向調査を実施(2023年)
XR(VR/AR/MR)対応HMD・スマートグラス市場に関する調査を実施(2023年)
ブロックチェーン(Blockchain)活用サービス市場に関する調査を実施(2021年)
量子コンピュータ市場に関する調査を実施(2021年)

■アナリストオピニオン
生成AI、XR、メタバース……DX時代における先端技術の事業化戦略
先端企業のリアルイベントにみるITトレンド
奪われるインターネットの信頼と再生を促すWeb3
つい期待してしまう驚き
あなたの企業はAIを使っている?「導入率2.9%」の実態と普及に向けた課題

■同カテゴリー
[ICT全般]カテゴリ コンテンツ一覧
[エンタープライズ]カテゴリ コンテンツ一覧

▲小見出し一覧に戻る

 

オリジナル情報が掲載されたショートレポートを1,000円でご利用いただけます!

同タイトル、市場調査資料の一部の内容について、概要をまとめたリーズナブルな調査資料です。
※プレスリリースに以下の情報が追加されています。
  • 注目トピックの追加情報
    • ITベンダーには新たなビジネスモデルの構築が求められる
  • 将来展望の追加情報
以下の 利用方法を確認する ボタン↓から詳細をご確認ください

利用方法を確認する


調査要綱

調査対象:日本国内のITベンダー
調査期間:2023年1月~5月
調査方法:当社専門研究員による直接面談(オンライン含む)、ならびに一部電話調査併用

YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。

YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

東京カスタマーセンター

03-5371-6901
03-5371-6970

大阪カスタマーセンター

06-6266-1382
06-6266-1422