矢野経済研究所 ICT・金融ユニット

2021.07.05

【オンライン化が進んで】失われた冒険①

コロナ禍の今、ウェブ会議ツールの浸透をはじめ、オンライン化が大きく進んでいます。矢野経済研究所 ICT・金融ユニットの各研究員は、オンライン化が進むなか何を体験し、今後の更なるオンライン化に対してどのような期待を抱いているのでしょうか。
3人目はクラウドコンピューティングや3Dプリンタなどを担当している小山です。

受注会に参加しているアパレルブランドがあります。コロナ禍以前は本社に行き、発売予定の商品を試着し、気に入ったものを予約していたのですが、コロナ禍で、LINEを活用した受注会になりました(ブランド側も試行錯誤中のようで、この形に定着したわけではないようです)。

LINE受注会の流れは、①事前にLINE上にカタログと着用写真が送られてくる、②数日眺めて欲しいものを考える、③予約日時にLINEができる環境下にいる、の3STEPです。

私が洋服を購入するとき、価格以外で気にするポイントは色、丈感、透け感、洗濯表示などですが、これらはLINEでスタッフと会話をすることで概ね解決できます。そのため、LINE受注会を体験した感想としては、文字を打つ手間はあれど、思ったよりもスムーズにできた、につきます(小山博子)。

<次回へ続きます>

https://www.yanoict.com/daily/show/id/762

小山 博子(コヤマ ヒロコ) 主任研究員
直接お話を聴かせて頂ける機会を大切にしています。冷静かつ緻密な分析を行い、有意義な情報のご提供をさせて頂きますとともに、「やって良かった」と思って頂ける調査のご提案を致します。

YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。

YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

東京カスタマーセンター

03-5371-6901
03-5371-6970

大阪カスタマーセンター

06-6266-1382
06-6266-1422