矢野経済研究所 ICT・金融ユニット

2020.09.16

コロナによる生活の変化とサービス需要

コロナ以降、夜寝ている時に地震があると、とても怖くなります。もしも今、家が崩壊して、避難所に多くの人々が集まったりしたら、そこがコロナ感染源にならないとは限らないからです。こんなふうに心配してしまうのは筆者が小心者だからでしょうか。

周囲の人の咳やクシャミもこれまでのように軽く流せず、気になるようになりました。人と触れ合うこともいいのかどうか、よくわかりません。欧米社会ではキスやハグが日常的の行われていたのですから、そうした愛の伴うコミュニケーションを阻害されたと、日本人が感じるよりもずっと強く感じているのではないでしょうか。

コロナは、人々のこれまでの普通の営みを許したり、軽く流したりできなくしているような気がします。なんだかんだいって、コロナはひどいと思います。アフタコロナやWithコロナのビジネスモデルについて考えたりはします。それが市場調査会社の仕事ですから。けれど個人の気持ちとしては、元の世界がいいです。戻ってほしいです。

もしも、そのまま戻るのがダメなのだったら、ITや科学の技術力をもってして、人間のメンタルに、愛と希望と許しとユーモアを注ぎ込むようなアプリ、サービスを創出してほしいです。いや、それこそが需要というものかもしれません(森健一郎)。

※画像はイメージです

YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。

YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

東京カスタマーセンター

03-5371-6901
03-5371-6970

大阪カスタマーセンター

06-6266-1382
06-6266-1422