先日、テックショップジャパンが運営する「TechShop Tokyo(テックショップ)」へ行ってきました。TechShop Tokyoはオープンアクセス型の会員制のものづくり工房で、3Dプリンタや工作機械を自由に使用して自身の思い描く作品をつくりあげる場です。足を運んだ日も多くの人で賑わっていました。
TechShopでは、主にものづくりのアイディア創出から試作の作成までサポートします。機械の操作方法や作業の工程、そして完成した作品を使った事業をしたい場合、道筋がなにもわからなくてもTechShopのスタッフである「ドリームコンサルタント」がいるので大丈夫です。
なお、イベントも開催されているので、ぜひお気軽に参加してみてはいかがでしょうか。適宜イベント情報が更新されているので、ご覧になってみてください。
http://www.techshop.jp/
-------
TechShop Tokyo内には日常生活では到底ふれることのない、木材のレーザーカッタなどなどの業務用工作機械が並んでおり、その場に居るだけでわくわくしました。趣味の一つとして極めていきたいと思いました。
(宮川 典子)
YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。
YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。