矢野経済研究所 ICT・金融ユニット

2018.08.07

アクアが進めるコインランドリーのIoT化

ITインフラSummit 2018 夏を訪れた(7/24)。以下では、アクアが行った特別講演「ランドリー業界の枠組みを超えた先進的なAQUAのIoTソリューションをAzureが支える」について取り上げる。

アクアは、コインランドリーで利用される業務用洗濯機などの製品を提供している企業である。講演では、マーケティング本部 コマーシャルランドリー企画グループ ディレクター、秋馬誠氏が登壇した。

秋馬氏は、同社が進めるコインランドリーのIoT化について述べた。同社は2005年にITランドリーシステムをオンプレミス上に構築した。このシステムにより、ユーザーはモバイルなどを用いてコインランドリーの空きの有無や、洗濯や乾燥の終了などをリアルタイムで確認可能になった。また、コインランドリーのオーナーは、PCなどを通じてランドリーの日々の稼働状況や売上状況を確認できるようになった。

他方、コインランドリーの台数の増加に伴ってデータも増加しており、データを保管する際にディスク容量の制約を受けるため、古いデータを削除せざるを得ないことが課題となっていた。そのため、2017年に同社はシステムをマイクロソフトのクラウド「Microsoft Azure」上に移行し、すべてのデータをクラウド上に保管できるようにした。この際、システム名称をAQUA次世代Cloud IoTランドリーシステムと改めて、提供するサービスを一層拡充した。

AQUA次世代Cloud IoTランドリーシステムを用いることで、ユーザーはICカードを用いた決済や領収書の発行、スマートフォン経由でクーポンの利用や洗濯終了後の機器ロックの延長などを行うことができる。さらに、コンビニやレストランなどの異業種で使用されているポイントサービスをコインランドリーでも利用できるように、ファミリーマートとコインランドリーを併設した店舗を設けるなどして実証実験を実施している。将来的にはクラウド上に収集したビッグデータを活用して、新ビジネスの創出をめざしており、ハッカソンなどを行っている。

_____

今後、コインランドリーの使用状況に合わせたマーケティング施策の立案が可能となると考える。たとえば、コインランドリーで毛布を洗うことが多いユーザーに、寝具スプレーなどの衛生用品のレコメンドを配信できるのではないか。

(井上 圭介)

YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。

YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

東京カスタマーセンター

03-5371-6901
03-5371-6970

大阪カスタマーセンター

06-6266-1382
06-6266-1422