矢野経済研究所 ICT・金融ユニット

2025.10.16

「日本生命、学研ホールディングスと資本業務提携を発表-介護・保育・教育領域で連携強化へ」

日本生命は2025年9月26日、学研ホールディングスと資本業務提携を締結したことを発表。教育・福祉分野に強みを持つ学研との連携により、介護・保育・医療福祉領域でのサービス強化に加え、事業者への経営支援サービスの拡充や新たな事業モデルの構築を目指すとしている。
20250926.pdf

------------------

日本生命は、ニチイに続いて学研とも手を組むことで、介護・保育・教育・福祉領域での事業基盤を広げている。学研といえば教育のイメージが強いが、実際には保育園や学習塾に加え、高齢者住宅や認知症グループホームなど、福祉分野にも幅広く展開している。こうした福祉領域への取り組みを踏まえると、今回の提携は単なる教育分野の強化にとどまらず、介護や高齢者対応まで視野に入れた、より包括的な展開につながる可能性がある。

人口減少と高齢化が進む国内市場では、保険会社は保険だけに頼らず、周辺領域でも事業の柱を立てていく必要がある。日本生命は、ニチイや学研といった業界大手と連携することで、介護・保育・教育・福祉といった保険以外の領域でも事業を広げている。また、同領域は保険との相性も良く、チャネルとしての活用も期待できる。こうした領域と早期に結びついた企業は、保険契約者との接点を多様化させたり、付加価値のあるサービスを組み合わせたりすることで、保険事業の展開において有利に働く可能性もある。

今後、他の生命保険会社がどのような動きを見せていくのかも気になるところである。(小田 沙樹子)

小田 沙樹子(オダサキコ) 研究員
お客様のご要望や課題を丁寧にヒアリングし、お客様のお役に立てる解決策をご提案させていただきたいと考えております。 取材でしか得られない価値ある情報をお客様にご提供できるよう、日々精進してまいりたいと思います。

YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。

YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

東京カスタマーセンター

03-5371-6901
03-5371-6970

大阪カスタマーセンター

06-6266-1382
06-6266-1422