オラクルがOracle Fusion Cloud ApplicationsのHCM領域に新しいAIエージェントを追加することを発表しました(米国発表2025年9月16日)。
この発表を受けて、日本オラクルは人事におけるAIエージェントの最新動向に関する説明会を同月29日に開催しました。
すでにリリースされているだけでも相当数の機能があることを改めて知る機会になりました(圧巻でした)。
今回追加されるAIエージェントももちろん複数で、そのうちのひとつが「キャリア・エージェント」です。
本エージェントは、従業員の経験と関心に基づいて募集中の職務と従業員をマッチングし、その職務に対する従業員の適格性を評価した上で、他の候補者の中で際立たせるための推奨事項を共有します。
AIエージェントの生み出す効果といえば、生産性向上などが想起されますが、同社のAIエージェントは業務の質をも向上させると同社は言います。
当該領域への投資は今後も進むとみられ、今後どのようなエージェントが追加されていくのかも楽しみです。(小山 博子)
YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。
YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。