矢野経済研究所 ICT・金融ユニット

2025.09.02

LINE上での東海道・山陽・九州新幹線の予約およびPayPayでの支払が可能に

2025年8月28日、LINEヤフーとPayPayは、JR東海・JR西日本・JR九州が10月4日より提供を開始する新幹線予約サービス「LINEからEX」において、LINEから東海道・山陽・九州新幹線の予約が可能となり、決済手段として「PayPay」が利用できるようになることを発表した。
https://about.paypay.ne.jp/pr/20250828/01/

 

同サービスでは、LINE上で公式アカウント「東海道・山陽・九州新幹線予約」を友だち追加することで、すぐに新幹線を予約できる。提供開始時点での支払方法はPayPayのみとなっており、クレジットカード情報の登録なども不要である。

 

JR東海・JR西日本・JR九州は、新幹線のネット予約・チケットレス乗車サービスであるEXサービス(「エクスプレス予約」および「スマートEX」)の利用を推進しており、2024年度にはEXサービスの会員数が1,600万人を超えた。予約件数全体に占めるネット予約の比率も6割近くに達しており、今後さらなる拡大を狙っている。
一方、PayPayをはじめとしたコード決済事業者は、対面での決済処理を伴わないオンライン決済を重点領域として位置付けており、同領域での利用拡大に向けて精力的に取り組んでいる。このことから、今回の取組みは各社の目指す方向性が合致した形と言える。特に、若年層などクレジットカードを持たない利用者や、オンラインにカード情報を入力することへの抵抗感からネット予約を避けていた利用者の取り込みが期待される。

都築 励(ツヅキ レイ) 研究員
ICT・金融分野は技術革新と規制の変化が絶えず、常に新しい可能性と課題が生まれる領域と感じています。調査を通じて最新かつ信頼性の高い情報を提供し、皆さまのビジネスにおける意思決定や課題解決をご支援できるよう、精進して参ります。

YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。

YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

東京カスタマーセンター

03-5371-6901
03-5371-6970

大阪カスタマーセンター

06-6266-1382
06-6266-1422