矢野経済研究所 ICT・金融ユニット

2025.01.20

【発刊裏話】「2024 ビジネスチャットツール市場の実態と展望」

「発刊裏話」では、レポートの担当者が制作にあたっての所感、苦労した点などを紹介します。

ビジネスチャット界隈で少し賑わせた話題がマイクロソフトのTEAMS。TEAMSは従来のMicrosoft/Office 365とのセット販売を進めてきたものの、EU規制当局による独占禁止法の疑いから2024年4月から新規顧客向けからは分離することとなりました。セット販売が解消され、無償から有償へと切り替わったことから影響が出ているかと思いきや、結果的には目立った影響は出ていない模様。

365との連携に加えて、請求書をまとめられるなどのメリットが大きく同時購入のケースは多いとか。規制当局からすれば規制を通じて他事業者との競争をより促進させようとの狙いがあったものと思われますが、実際の購入企業からすればメリットが大きい以上、結果的にはセットで購入しているのが実情のようです。

現状、「新規顧客向けから」となっており、既存顧客への影響は皆無ではありますが、それもマイクロソフトの動向によっては今後、実質値上げとなる可能性は否定できません。今後の動向が気になるところです。

山口 泰裕(ヤマグチ ヤスヒロ) 主任研究員
ITを通じてあらゆる業界が連携してきています。こうした中、有望な業界は?競合・協業しうる企業は?参入障壁は?・・・など戦略を策定、実行に移す上でさまざまな課題が出てきます。現場を回り実態を掴み、必要な情報のご提供や戦略策定のご支援をさせて頂きたいと思います。お気軽にお声掛け頂ければと思います。

YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。

YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

東京カスタマーセンター

03-5371-6901
03-5371-6970

大阪カスタマーセンター

06-6266-1382
06-6266-1422