矢野経済研究所 ICT・金融ユニット

2025.01.10

【アナリスト便り】「2024 IoTマーケット参入動向の徹底調査」を発刊

12月20日、「2024 IoTマーケット参入動向の徹底調査」を発刊しました。このタイトルからでは、何の資料か分からないかもしれません。簡単に説明すると、「1995年以降にIT関連業界/IT関連ビジネスに参入したIoT系/AI系/スマートデバイス系のベンチャー企業などを一覧にしたレポート」になります。尚、前回は資本金での縛りも行いましたが、事業規模が大きくなった企業もあり、今回は資本金による選定基準は止めました(掲載企業433社)。


体裁としては、上記の基準に準じた433社をIoT系ベンチャー、AI/解析系ベンダー、スマートデバイスベンダー、自社活用系(凡例:自社サービスでIoTやAIを活用するなど)、異業種参入系(凡例:自社事業向けに開発したシステムを異業種へ外販するなど)の5領域に分類して集計。領域ごとの参入動向やターゲット設定、各社の事業概要などを纏めました。さらに、ターゲットと想定される需要先13分野を各論で分析したほか、AIの社会実装の広がりを背景としたテーマ研究も行っております。


隔年発刊ではありますが、IoTベンチャーレポートの最新版、ぜひ皆様のマーケット分析での資料としてください。(早川泰弘)

早川 泰弘(ハヤカワ ヤスヒロ) 主任研究員
産業調査/マーケティング業務は、「机上ではなく、現場を回ることで本当のニーズ、本当の情報、本当の回答」が見つかるとの信念のもと、関係者各位との緊密な関係構築に努めていきます。日々勉強と研鑽を積みながら、IT業界の発展に資する情報発信を目指していきます。

YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。

YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

東京カスタマーセンター

03-5371-6901
03-5371-6970

大阪カスタマーセンター

06-6266-1382
06-6266-1422