矢野経済研究所 ICT・金融ユニット

2024.12.04

【アナリスト便り】「2024年版 クレジットカード市場の実態と展望」を発刊

2024年11月末に新刊レポート『2024年版 クレジットカード市場の実態と展望』を発刊する運びとなりました。2023年度に、クレジットカードショッピング取扱高(イシュアベース)が100兆円を突破するなど、業界としても大きな節目を迎えた一年であったと感じています。キャッシュレス化はもはや社会のインフラとして定着しつつあります。その中で、カード会社がどのように生き残りを図っていくのか、イシュイングからアクワイアリングまで幅広く分析しています。また、BPSPをはじめとするB2B決済ソリューションは、企業間の取引において重要性が高まると考えています。これらの領域の市場予測は、多くの企業にとって、今後の事業展開を考える上で、重要な指針になるのではないかと考えています。本資料が少しでも業界の発展に寄与するものとなれば幸いです。

高野 淳司(タカノ ジュンジ) 主任研究員
数多くの取材を通して得ることの出来た「生の情報」を元に、お客様が抱えている問題にしっかり耳を傾け、もっとも効果的な解決方法を発見できる調査を提案することをモットーとしています。

YanoICT(矢野経済研究所ICT・金融ユニット)は、お客様のご要望に合わせたオリジナル調査を無料でプランニングいたします。相談をご希望の方、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせください。

YanoICTサイト全般に関するお問い合わせ、ご質問やご不明点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

東京カスタマーセンター

03-5371-6901
03-5371-6970

大阪カスタマーセンター

06-6266-1382
06-6266-1422